Item
おかやま自然栽培「朝日米/玄米」5kg (旧:木村式自然栽培)
※ご注文が集中している為、慢性的に品切れが発生しています。
発送にお時間いただく場合がございますのでご了承ねがいます。
【重要なおしらせ】
自然栽培米は別途、ササシグレ・ひとめぼれもご用意しております。
おかやま自然栽培米「朝日」の玄米5kg入りです。
※1.名称が「木村式自然栽培」から「おかやま自然栽培」に変更となりました。栽培方法に変更はございません。
※2.パッケージを新たに窒素充填へ変わりました。
■岡山県内JAの検査済み・JAS法による表示証明
■NPO法人岡山県自然栽培実行委員会の認証
<おかやま自然栽培のお米とは?>
「奇跡のリンゴ」で知られる木村秋則氏が選別した品種です。
木村さんの直接の指導を忠実に守り、大切に育てられました。
※10年を経ち、名称変更となりました。
岡山県産自然栽培米「朝日」は、農薬、除草剤、肥料にたよらず
厳しい自然の中でたくましく育ったお米です。
朝日は、日本で唯一現存する在来種で、コシヒカリやササニシキの祖先でもあります。
ヒカリ系のモチモチとした食感や甘みとは違い、ふっくらとした適度な粘り、上品な甘さ、かむたびに口の中に広がる豊かな味わいが特徴です。
冷めても味が落ちず、冷やごはんのファンもいるほど。お弁当やお寿司にも良く合います。
◆朝日米は、法律により岡山県でその地位が保護されています。
他県で生産された朝日米は米穀検査を受けることはできず未検査米となり、朝日米の表示をすることは違法となります。
岡山県内で栽培された朝日米のみ、正式な朝日米と称して流通されています。
当社の朝日米は、岡山県内JAの米穀検査を経て、JAS法による表示証明と、
NPO法人岡山県自然栽培実行委員会の認証を同時取得しています。
◆自然栽培で朝日米を育てる際、肥料を与えない代わりに、太陽の光をたっぷりとあてる必要があります。晴れの国・岡山の気候条件とも大変相性が良いのです。
<美味しいお米の保存方法>
高温・多湿を避けてください。
鷹の爪・ニンニク・酸化対策グッズもオススメです。
※パッケージデザインは予告なく変更する場合がございます。ご了承くださいませ。
========================
【1:送料について】
送料は地域別に異なります。詳しくはご購入時にチェックをお願いいたします。
【2:お届け曜日】
ご入金確認後2~5日程度で発送いたします。
【3:定期宅配につきまして】
NPO法人大阪府木村式自然栽培実行委員会へのご入会(年会費5,000円)をされますと、お安くご購入いただけます。
※詳細はこちらからどうぞ https://npoosakakimura.wixsite.com/osaka
NPO法人は(株)ケイフィールズが協賛している団体です。
【4:自然栽培とは】
育成期間中に「肥料」「農薬」「除草剤」を使わない栽培方法。
慣行栽培に比べると大変な手間がかかるものの、身体や自然環境に対しての安全性が高いため、海外でも注目されています。
発送にお時間いただく場合がございますのでご了承ねがいます。
【重要なおしらせ】
自然栽培米は別途、ササシグレ・ひとめぼれもご用意しております。
おかやま自然栽培米「朝日」の玄米5kg入りです。
※1.名称が「木村式自然栽培」から「おかやま自然栽培」に変更となりました。栽培方法に変更はございません。
※2.パッケージを新たに窒素充填へ変わりました。
■岡山県内JAの検査済み・JAS法による表示証明
■NPO法人岡山県自然栽培実行委員会の認証
<おかやま自然栽培のお米とは?>
「奇跡のリンゴ」で知られる木村秋則氏が選別した品種です。
木村さんの直接の指導を忠実に守り、大切に育てられました。
※10年を経ち、名称変更となりました。
岡山県産自然栽培米「朝日」は、農薬、除草剤、肥料にたよらず
厳しい自然の中でたくましく育ったお米です。
朝日は、日本で唯一現存する在来種で、コシヒカリやササニシキの祖先でもあります。
ヒカリ系のモチモチとした食感や甘みとは違い、ふっくらとした適度な粘り、上品な甘さ、かむたびに口の中に広がる豊かな味わいが特徴です。
冷めても味が落ちず、冷やごはんのファンもいるほど。お弁当やお寿司にも良く合います。
◆朝日米は、法律により岡山県でその地位が保護されています。
他県で生産された朝日米は米穀検査を受けることはできず未検査米となり、朝日米の表示をすることは違法となります。
岡山県内で栽培された朝日米のみ、正式な朝日米と称して流通されています。
当社の朝日米は、岡山県内JAの米穀検査を経て、JAS法による表示証明と、
NPO法人岡山県自然栽培実行委員会の認証を同時取得しています。
◆自然栽培で朝日米を育てる際、肥料を与えない代わりに、太陽の光をたっぷりとあてる必要があります。晴れの国・岡山の気候条件とも大変相性が良いのです。
<美味しいお米の保存方法>
高温・多湿を避けてください。
鷹の爪・ニンニク・酸化対策グッズもオススメです。
※パッケージデザインは予告なく変更する場合がございます。ご了承くださいませ。
========================
【1:送料について】
送料は地域別に異なります。詳しくはご購入時にチェックをお願いいたします。
【2:お届け曜日】
ご入金確認後2~5日程度で発送いたします。
【3:定期宅配につきまして】
NPO法人大阪府木村式自然栽培実行委員会へのご入会(年会費5,000円)をされますと、お安くご購入いただけます。
※詳細はこちらからどうぞ https://npoosakakimura.wixsite.com/osaka
NPO法人は(株)ケイフィールズが協賛している団体です。
【4:自然栽培とは】
育成期間中に「肥料」「農薬」「除草剤」を使わない栽培方法。
慣行栽培に比べると大変な手間がかかるものの、身体や自然環境に対しての安全性が高いため、海外でも注目されています。
